運営者情報

当ページのリンクには広告が含まれています。
翔ちゃん

こんにちは!らくらくラックさんを運営している “翔ちゃん”です。

いきなりですが、犬ブログってたくさんありますよね。良質な情報を提供しているブログもあれば、「これってほんと?」と思うような情報を載せているブログも…。

らくらくラックさんも数多くある犬ブログのひとつですが、競合よりも価値ある情報を正しく・わかりやすくお届け」することを目指して運営しています。

…と言っても、「他のブログと何が違うの?」と思いますよね(当然です)。

そこで、当ブログに懸ける想いや、所有する資格、記事コンテストの受賞などについてお話しさせていただこうと思います。

これを機に、少しでも当ブログを信頼していただけたら嬉しいです。そして、少しでも僕を身近に感じていただけたら最高に嬉しいです!

犬好きの僕がブログを始めた理由

僕は生まれた時から犬がいる環境で育ったため、犬が大好きです。現在はトイプードルのラック(2018年7月13日生まれの男の子)と生活をしており、可愛くて仕方がありません。

僕は口癖のように「ラックはお利口さんだ!」と話しかけます。本当に知能が高いです。

犬は「人間の2歳児くらいの知能を持つ」と言われますが、あなたはどう思いますか?僕はそれ以上だと思います(警察犬や盲導犬だけでなく、家庭犬も含めて)。

日本語の意味を理解することはできませんが、声・表情・態度・ボディランゲージなどを手掛かりに、必死に僕たちの想いを汲み取ってくれますよね。素敵な能力です。

その代わりに、僕たちは犬の習性を理解し、気持ちを汲み取ってあげる必要があるのです。

全ての飼い主さんが、この気持ちで愛犬に接してほしいという願いを込めて、当ブログを立ち上げました。ブログ(自分の作品)に懸ける想い

あなたはブログに対してどのようなイメージを持っていますか?

「広告費で稼ぐための道具」と思われたのではないでしょうか。もちろん正解です…が!全てのブロガーがそうとは限りません。

少なくとも僕は、1記事1記事を「自分の作品」という気持ちで作成しています。お金稼ぎだけが目的でしたら、挿絵に時間を割いている暇などありません。

実際、僕の記事更新のスピードは10段階評価で1だと思います。

しかし、記事に込める想いは10を取れると自負しています。

その甲斐あってか、A8.net様が主催する「初心者限定記事コンテスト」で優秀賞をいただくことができました。丁寧に紹介していただきましたよ(2021年3月に開催)。

参考元:A8.net 初心者セミナー参加者限定ページ

コンテストに応募した記事はこちらです。
≫モグワン最安値!年間2万円以上もお得になる購入方法を解説

犬好きなこと、挿絵を入れてわかりやすく・読みやすくしていることを、しっかりと読み取っていただけたことが心から嬉しかったです。

価値ある情報を提供するために資格を取得

僕のブログに懸ける想いはご理解いただけたかと思いますが、気持ちだけでは「価値ある情報」を提供することはできません。そこで、資格取得にもチャレンジしています。

現在は、4つの資格を取得しました。

…すみません。カッコつけて「価値ある情報」を提供するために資格を取得したと言いましたが…、本当はシンプルに犬について学びたかったからです。

しかし、習得した知識は必ずブログでも役立ちますので結果オーライです!

ちなみに、現在は「JDTA認定ドッグトレーナーライセンスC級」の取得を目指して勉強中ですよ。

伝えたかったこと

簡単ではありますが、運営者情報ということで、僕のことやブログに懸ける想いを語らせていただきました。

  • 価値ある情報を正しく・わかりやすくお届け!
  • ブログを「自分の作品」として作成!
  • A8.net様主催の初心者記事コンテストで優秀賞!
  • 情報の価値を高めるため資格の勉強も継続中!
  • 僕は大の犬好きである!

この気持ちを忘れずに、これからも良質な記事をあなたへお届けできるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。

【連絡先】
運営ブログ:らくらくラックさん
運営者:翔ちゃん
お問い合わせ

ページトップへ戻る